・誰に相談したらいいのか分からない。
・入社したばかりだしもう少し我慢した方がいいかも。
・転職とか周りの目が気になる。
・親になんて言われるか・・・
このような事で悩んではいないですか?
私は高校卒業後から何の疑いもなく当たり前のようにブラック企業で勤めてきました。
しかし現在では転職をきっかけにホワイト企業で勤める事ができ
・プライベートの充実
・精神の安定
以前ブラック企業で勤めていた頃に比べて
このようなメリットを今得られています。
下記の記事ではブラック企業から転職をして得られたメリットを詳しく書いてます。
気になる方は参考にしてみてください。
会社を辞めて後悔することあるかな? 会社を辞めてよかったって本当に思えるのか不安 会社を辞めようか悩んでいるけど、なかなか1歩が踏み出せない時ってないですか? 私はブラック企業を2社経験し、その後ホワイト企業への就職[…]
これだけ聞くと「この人怪しい職種に転職したんじゃないか」と思われる方もいるかもしれませんが決して怪しい仕事はしているわけではありません。
職種でいうと製造業。
工場で作業員として働いています。
本当に普通の仕事です。
経歴でいうとこんな感じ。
↓
福祉用具関係の営業
↓
福祉用具関係の事務員
↓
製造業(作業員)
3回ほど転職を繰り返して今の会社にたどり着きました。
この経歴を見てもらったら分かるように本当に普通です。
しかも正社員ではなく契約社員!
転職は確かに多いかもしれませんが今が幸せだから気にしない!
・行動を起こすきっかけが見つかる
特に在職中の方。
仕事を辞める前にすることや今の自分が取るべき行動が分かります!
この記事は当時在職中で周りにバレないように転職活動をしていた私の体験談を踏まえて説明しています。
・本気で「転職したい」と思っている人
このような方向けの内容になるので別に今の会社で満足だよって人は読み進めないでください。
会社でストレスを抱えやすい人の特徴
・苦手な人に対しても笑顔で対応
・とにかく真面目
・任された仕事はきっちりやりきる
・他の人が大変そうだと自ら手伝いを申し出てしまう
・他の人が残業していたら先に帰れない
・頼まれた仕事を断れない
あなたもいくつか当てはまっていませんか?
いくつかあてはまっているのであれば行動を起こした方がいいでしょう。
なぜなら人一倍ストレスを抱え今現在とてもつらい状態でしょうから。
上記にあてはまる人は上司や同僚から信頼されており会社からの評価もいい人が多いはずです。
会社から見たあなたは
・真面目である
・安心して仕事を任せられる
・プラスαの仕事をしてくれる
・頼んだらなんでも引き受けてくれる
このような人、会社側からしたらとてもいい人材です。
どの会社もこういう人をいっぱい採用して
育てていきたい!と思っています。
私たちは「社会人なんだから人とうまく付き合わなきゃ」という思いから表向きでは確かにそういった姿を見せています。
しかしその裏では様々なストレスを抱えていますよね。
・しんどさだったり
・我慢だったり
・力を抜きたくても抜けない性格だったり
このように私たちが「仕事を楽しめていない」
ということに会社や上司は全く気づいていないことが多いです。
勇気を振り絞って発言してみたり態度に出してみたり自分なりに行動を起こして見るものの・・・。
気持ちをくみ取ろうとか理解してあげようとか、そういった思いやりがそもそもないので何も伝わらず。
むしろ、真面目に仕事に取り組んでいてこれだけ会社に貢献してくれているんだから
・信頼して付いてきてくれている
と、あなたの上司達は意気揚々と仕事に取り組んでいませんか?
実際に私の勤めていた会社の上司たちはそうでした。
せっかく仕事するなら自分自身が楽しみたいし
ストレスも最小限に抑えたい。
今現在こういった同じ思いを抱いていたり
今すぐに仕事を辞めたいと思っているなら行動を開始するべきです。
もしストレスの軽減よりも評価の方を重視するのであれば現状のままで何も問題ありません。
少しでも「ストレスの軽減をしたい」と思うのであれば行動を起こしましょう。
「仕事を辞めるべきか」の判断基準は?
いくらストレスを抱えていてもいろいろな事を考えた時「本当に自分は会社を辞めるべきなのか?」と迷ってしまいますよね。
判断基準はズバリ「今の会社を超えるようなブラックな会社が他にもあると思うかどうか」です!
こちらの記事で詳しく書いていますので興味がある方は参考にしてみてください。
転職先もブラックだったらどうしよう 仕事が自分に合っていなかったらどうしよう 転職回数が多いので正直これ以上は増やしたくない こんなことで悩んではいないですか? 自分の生活や金銭面、メンタルや体調面など[…]
ブラック企業とは?
厚生労働省においては、「ブラック企業」について定義していませんが、一般的な特徴として
① 労働者に対し極端な長時間労働やノルマを課す
② 賃金不払残業やパワーハラスメントが横行するなど企業全体のコンプライアンス意識が低い
③ このような状況下で労働者に対し過度の選別を行う
分かりやすく言うと
・キャパオーバーな仕事をさせられる
・人格を否定されるような言葉を言われる(馬鹿とか無能とか)
・セクハラ、モラハラ(しつこく食事に誘われる、プライベートを詮索してくる、ボディタッチなど)
このようなことが日常茶飯事に起きており、
・否定的なことを言う
・意見をする
これらの行動を取る事によって労働者は選別されます。
あなたの会社でもいつの間にか会社を辞めていた人や本人の意思に関係なく自主退社に追い込まれて辞めていった人とかいないですか?
業務とは無関係な研修やパワハラ、
セクハラ、モラハラなどで精神を追い詰め
「自主退職」へと追い込むのがいわゆる「ブラック企業」の特徴です。
私が今まで勤めてきたブラック会社は
これら全てあてはまっています。笑
こちらの記事は私が実際に体験したブラック企業について詳しく書いています。
興味のある方はぜひ読んでみてください。
毎日残業でしんどい 人間関係で悩んでいる 給料が少ない こんなことで悩んでいませんか? 私もついこの間まで同じ悩みを抱えて不安で憂鬱な毎日を過ごしていました。 特に日曜日の夜とかは重傷で「会社に行きたくな[…]
訴えるのは辞めた方がいい理由
あまりにひどい仕打ちに会社を訴えたくなりますよね。
その気持ち私も経験しているので本当によく分かります。
ただこれは労力の無駄、時間の無駄です。
日々ストレスを与えられていると会社の嫌なところばかり見えてきて「これ労働基準法的に違反なのでは?」と訴えたくなる感情が芽生えてくるんですよね。
私も当時「訴えてやる!」という感情から、証拠を残そうとしたりいろいろ情報収集をしたりしていました。
「訴えたら絶対勝てるでしょ!」と自信もありました。
当時「訴える事は辞めた方がいい」と思ったきっかけになる出来事がありました。
実際に経験したことをお話しさせてもらいますね。
ブラック会社に耐えられず私より先に辞めていった20代の男の子からある日連絡が!
勇気が出なかった私たちに変わって労働基準監督署に相談しに行ってくれた彼。
証拠も結構提示したみたいだし今後良い方向へ向かうものだと思っていました。
がしかし結果は・・・
会社は何の痛手も負わず!
普段と何も変わらない社内!
むしろ訴えたその20代の男の子が小馬鹿にされている始末。
ただただ悔しい気持ちと「こんな会社でこれからも働いていかないといけないのか」と絶望を感じました。
サービス残業の実態など、結構有利な証拠を持っていったつもりなのに全然ダメでした。
1度労基が入ったのにそれでもダメ・・・
このように本当によっぽどの証拠がない限り、会社に痛い目を見させるなんて無理です。
ブラック企業ならなおさら、そういった対策に抜かりないです。
すり抜ける技をたくさん持っていますし知っています。
そんな所に労力、気力を使うくらいなら退職に向けて全力を注ぐべきです。
訴える事=一瞬自分の気持ちがすっきりするだけ。
退職に向けて全力を注ぐ=今後のあなたの人生が変わる。
冷静に考える事ができればどちらを選択した方がより幸せに近づけるかは一目瞭然です。
辞める前の事前準備「3つ」
①仕事の片付け、手順書作成
当時仕事をしながらこっそり取り組んでいたのが、仕事の片付けと手順書の作成。
・自分が1番詳しい仕事
特に長年勤めている人って
このような仕事が存在していないですか?
そういった仕事に関して、
自分がいなくなっても誰かができるように手順書を作成します。
手順書はPCで作成しましたが、
全然手書きとかでもいいと思います!
この準備をする事によって
後々会社とのトラブルに巻き込まれる可能性が減りますしなぜか自分の中のもやもやが少し解消されるんですよね。
「私はやる事はきっちりやってますよ!」
と自分で思える事が大切です。
辞める為の準備を開始する事によって、
嫌な事があっても「どうせ辞めるし」と前向きになれます。
あとどうしても感じてしまうあの
「辞めます」っていう時の罪悪感を少しでも減らす事ができますよ!
周りの目が気になる方はまず、
片付けや手順書作成から取り組んでみるのがおすすめです!
②仕事探し
上記で書いた片付けや手順書作成とかと同時進行でもいいです。
私の場合、平日は仕事が忙しかったので土曜日にハローワークに行ったり、最近ではネットでも検索できるのでそちらを利用して探しました。
最近の就職用のサイトは
・ジャンルが様々で幅広く探せる
という特徴があるので自分に合った仕事を見つける事ができます。
あと、もし今の会社が有給が取れる環境なら、気になったら面接に行った方がいいです。
面接に行った際に面接官から必ず聞かれる質問「いつからならうちで働けますか?」
面接に行って受かってしまえば嫌でも話しはどんどん進んでいきます。
行動をなかなか起こせないあなたでも行動せざるを得なくなります。
自分で自分を追い込むような形にはなりますが、私はこの方法で案外いさぎよく行動できてトントン拍子に事が運んでいったので後悔は全くなくむしろ良かったです!
③ネット検索
「ネット検索」
実はこれとても大事です!
今まで紹介した事前準備をしていくうちに、あなたの辞める為のモチベーションが少しずつ上がってきます!
そこで自分をあともう一押し!
ネットで「会社辞めたい」などで検索してみてください!
すると他の人の心境や環境、
「辞める事は悪じゃないんだよ」
といった内容の記事がたくさん出てきます。
そういった記事を目にする事によって
ものすごく前向きになれるし背中を押してもらえます。
自分の中にあった罪悪感とか迷いから解放され、すがすがしい気持ちで行動できるようになりますよ。
円満退社ができる退職理由「3選」
結婚や妊娠を機に退職される方で円満退社にならなかった人を今まで見たことがありません。
いろんな会社で勤めてきましたが、祝福されて笑顔で送り出されている人しか見たことないのでこの理由で円満退社できない事はよっぽど変な会社でない限りないと思います!
想像してみてください。
自分がこれを言われた場合、「ダメだ!」と言えるでしょうか?
ポイントは「熱意を込める」こと。
「私はこれだけ本気で夢を叶えたいんです!」というのが相手に伝わるようにしましょう。
嘘でもいいのです。
夢が無くても、何度も口に出して練習をする事で本当にそうかのように振る舞えます!
何が大事って自分のストレスを軽減する事。
今のつらい状況から脱出する事ができるのなら、退職できるのならそれでいいのです!
そもそも「退職」について会社がとやかく言う権利はなく、本人に選択の自由があるのですから。
退職理由に悩んだら、一度周りの人に相談してみてもいいかもしれません。
伝えたらやばい!ダメな退職理由「3選」
②人間関係の不満
③労働条件への不満
中小企業や小さな会社だと結構な確率でこんな感じです。
②人間関係の不満
・ボーナスなし
・みんなから無視される
退職届を出すタイミングはいつがベスト?
失敗しない退職届の出し方
ここでいう「失敗しない」とは、上司から引き留められて結局退職できないという最悪のシナリオの事。
退職できない事態が起こらない為に絶対にやるべき事はこれ!
本気度が伝わるから。
とにかく上司や社長に「辞めたいと思っている」事を先に相談したりしてはダメ!
悟られたりしないようにする事がポイントです!
引き留められたらストレートに嫌ですってなかなか言いにくいですよね。
先に上司や社長に相談しようもんなら、おそらく引き留めにくるでしょう。
中小企業や小さい会社なら尚更。
ストレートに断れる人なら別に問題ないんですけど、言えない人の場合は引き留められて断れずそのままずるずるとその会社に・・・
せっかく勇気を出して退職できるチャンスを掴んだのに自ら不意にしてしまう。
退職届は準備した状態で上司や会社に言うのが1番有効です。
これを乗り越えれば、晴れて転職!
退職届を出す際の注意点
雇用期間の定めのない雇用契約の場合は、退職の2週間前までに会社に対して退職をする事を伝えなければならないなど民法によって退職時のルールが定められています。
今の会社の規定も含め、そこは確認しておきましょう!
①会社の規定があるならその規定通り。
②規定がないなら2週間前までには申し出。
会社が辞めさせてくれない場合
・お前の仕事は誰がするんだ
・有給は使わせない
・もう○年はいてもらわないと困る
こんな事を言ってくる会社は本当にやばいです。
まともに会話が成立するような相手ではありません。
あなたが何を言っても言いくるめようとしてきて一人ではどうしようもできないレベルです。
こういう事を言われた場合は「退職代行サービス」の利用をおすすめします。
退職に関わるやりとりを代行してやってくれて、会社と一切関わる事なく退職する事が可能です。
弁護士が対応してくれるところもあるので確実に退職できることができますしもし訴えられたとしてきちんと対応してもらえます。
・会社の人の顔も見たくない
・精神的に本当に無理
こういった状態の人は正しい判断ができず、ずるずると今の会社に居続け体調を崩して取り返しがつかない状態となります。
そういった方たちも「退職代行サービス」を利用して無事退職できているので精神的につらい方は1度検討してみてはいかがでしょうか?
こちらの記事で詳しく解説していますので気になる方は参考にしてみてください。
上司や周りの目が怖い 世間体が気になる 他の人に迷惑かけたらどうしよう 誰に相談したらいいか分からない 引き止められたらどうしよう 辞めるって伝えた後どうなるか怖い こういった理由で会社や上司に辞め[…]
また、すでに精神的につらい人の場合、「傷病手当金」などが受け取れる可能性があります。
人によってもらえる額は変わってきますが、数百万円もらえる可能性も十分にあります。
詳しくはこちらの記事でまとめていますので少しでも「該当しそうだな」って方は大損をする前にぜひ読んでみてください。
本ページはプロモーションが含まれています。 退職後の生活費が不安 退職したいけどすぐに転職できなかったらどうしよう 通院中だから失業手当がもらえないのではと不安 こういったことで悩んでいませんか? […]
まとめ:転職サイトを活用しよう!
・本を読む
・友達と遊ぶ
・好きなYouTubeを見る
・趣味に没頭する
・大好きな人といっぱい過ごす
・ショッピングに行く
やりたい事ってたくさんありますよね。
ブラック企業に勤めている限り、あなたに自由は訪れません。
会社を辞めるのって本当に勇気がいります。
私も何度もつらい経験をしてきました。
ただ、その勇気を出した際の
数週間のストレスを選ぶのか、
この先今の会社で何年も働き続ける
一生のストレスを選ぶのか
この2択を天秤にかけたときあなたの答えは明確だと思います。
あなたが行動を起こさない限り
楽しい幸せな人生は絶対に手に入れられません。
行動を起こせば
「幸せになれる確率」は上がる。
逆に行動を起こさなければ
「幸せになれる確率」はゼロです。
多分それはあなた自身がよく分かっているはず。
今の現状が嫌なら小さな事でもいいので
「まずは行動してみる」事が大切です。
利用者が多い「リクナビNEXT」
・急募&正社員募集の求人が豊富
・あなたを欲しがっている企業から直接連絡が届く(スカウトが受けられる)
・未経験でも憧れの求人に応募できる!
・サイトに載っていないレアな求人と出会えることも!
登録無料ですし
何もしないよりかは、どんな求人があるのか眺めてみるだけでもいいと思います。
「これしたい!」とか「今の会社よりマシじゃん!」ってのが見つかるかもしれません。
本ページはプロモーションが含まれています。 退職後の生活費が不安 退職したいけどすぐに転職できなかったらどうしよう 通院中だから失業手当がもらえないのではと不安 こういったことで悩んでいませんか? […]
本ページにはプロモーションが含まれています。 なるべく安い退職代行にお願いしたい 情報がありすぎて結局どこの退職代行サービスを選べばいいか迷う 料金だけで選んでいいのか不安 こんなことで悩んでいませんか[…]